情報倫理に関するオムニバス講座

コース・コンセプト

本講座は、多くのITスキル研修プログラムにおいて、講義内容を「覚える」という受け身の教育を重要視していることに課題意識を持ち、仕事に活かすためには覚えることだけではなく、それをもとに自分で考え上手く対処していくことも重要であるという認識から企画致しました。

良い「悩み」と「気づき」を得るテーマの1つとして「情報倫理」に関連する事柄を選択し、構成したものです。


コース概要

「情報倫理に関するオムニバス講座」(オンデマンド配信+ディスカッション)

尚、本講座は、以下の2つを組み合わせて提供されます。

  1. リーガルマインド(法的な考え方)
    :事前学習(120分/オンデマンド)
    :ディスカッション(120分/オンライン会議)
  2. 考える倫理(倫理的判断力)
    :事前学習(120分/オンデマンド)
    :ディスカッション(120分/オンライン会議)

尚、本講座は、以下の2つを組み合わせて提供されます。

リーガルマインド(法的な考え方)

:事前学習(120分/オンデマンド)
:ディスカッション(120分/オンライン会議)

リーガルマインドとは「法的な考え方」 という意味です。法制度や法の解釈を学ぶことによって、法的な考え方、つまり、多くの事実を前提にして、相対立する価値を衡量し、バランス感覚を働かせて、論理的で、説得力のある妥当な結論を導くという法的思考能力が習得されます。このような法を前提とした考え方をリーガルマインドと呼びます。法を学ぶ意義は、このようなリーガルマインドを身に付けることにあります。

私たちは普段、「法」をあまり意識することなく、日常生活を送っています。しかし、プロの法律家ではない技術者も、一定レベルの「リーガルマインド」を身に付けることが、これからの社会では必要かつ有益であると言えます。例えば、サイバー攻撃の手法は日進月歩で高度化・巧妙化し、その被害も深刻化しているため、関連する法令の改正も頻繁におこなわれています。業務を遂行する上で、法令の動向を踏まえておくことは不可欠と言えます。また、「リーガルマインド」を身につけることは、情報セキュリティ対策の検討やインシデント対応の際、技術面のみならず法的事項も踏まえて対応できるようになります。さらに、法的事項について法務部門や弁護士とコミュニケーションをする上でも有用なスキルであるため、より効率的な業務運営が期待できます。

考える倫理(倫理的判断力)

:事前学習(120分/オンデマンド)
:ディスカッション(120分/オンライン会議)

企業不祥事や事件・事故が起こる理由を掘り下げていくと、うわべだけの法令順守やガイドライン準拠といった場当たり的な対応ではなく、リスクマネジメントおよび説明責任の点から、正しい判断をしていくことの重要性が垣間見えます。この正しい判断をするためには、法令やガイドラインの理解だけでは不十分であり、制約条件を考慮した取捨選択や優先順位付けを能動的に行う必要があります。能動的とは、「ルールに則って処理すれば良い」とか「法務部や上司の判断に任せればよい」といった自分で判断しないことではなく、自分の頭を使って考えて判断することを意味します。そのような頭を使うことがなければ、IT業界や情報関連企業など、特に新しい課題が数々発生する状況のなかで、企業不祥事や事件・事故を防ぐのは難しいと言えるでしょう。

本講座では多様な倫理事案に対応するための判断力を習得します。


対象

IT技術者のうち、以下の皆様を対象としています。

  • 業務判断にセキュリティ関係法令を意識しなければならない方
  • 安全性よりも可用性が重視されている職場で判断のバランスに悩まれている方
  • 情報処理安全確保支援士の資格をお持ちの方など

コース詳細

情報倫理に関するオムニバス講座

講師 :中村 伊知郎(博士/情報学)、他1名
講義 :オンデマンド講義(事前学習/合計4時間)
   :ディスカッション(Zoom開催/合計4時間)
会場 :当社指定e-learning環境及び指定時間帯でのZoom配信

1.リーガルマインド

【オンデマンド講座】

法律の基本的な概念について習得します。

  • 「契約」の基礎
    契約の成立要件・効果
  • 法と規範
    社会規範としての法、規律
  • 条文の構成および条文の読み方
    法律要件と法律効果
  • 法律の体系
    憲法、条約、法律、規則、命令、条例、ガイドライン、綱領等の関係
  • サイバー空間を法律で規律することの限界
    情報の性格、有体物、無体財、越境
【ディスカッション講座】

受講者をグループに分け、情報セキュリティに関連したケースについて、リーガルマインドの観点から各グループで討論をおこないます。

2.考える倫理

【オンデマンド講座】

「考える倫理」の基本的な概念について習得します。

  • 本講座における考え方の基礎
    倫理の必要性、従来の倫理教育の問題、内部統制とIT、倫理事案の考え方
  • 不正について
    不正のトライアングル、コーポレート・ガバナンス
  • 内部統制とルール化
    内部統制とは、内部統制のルール化、社内ルール、組織風土、CSR
  • リスクおよびリスクマネジメント
    リスクの定義、リスクマネジメント
  • 「たら・れば」論と情報倫理
    情報倫理と情報セキュリティ
  • 専門職倫理について
    信条(心情)倫理と責任倫理、プロフェッショナルが持つ倫理
  • ディスカッション講座に向けて
    討論の準備のため課題を提示します
【ディスカッション講座】

受講者をグループに分け、情報セキュリティに関連したケースについて、「考える倫理」の視点から各グループで討論をおこないます。

【受講料】66,000円(税込) / 1名

お申込みフォーム

※当社プライバシーポリシーはこちらから。


開催スケジュール

  • オンデマンド配信:4月8日(木)~4月30日(金)
  • ディスカッション:4月27日(火)リーガルマインド 13:00~15:00
  • ディスカッション:4月27日(火)考える倫理 15:30~17:30

参加方法

お問合せ

本コースに関するお問い合わせは、こちらからお願いします。

説明会

本コースには、事前説明会を設定しておりません。

お申込みの流れ

  1. 本コースへのお申込みはこちらです。
  2. 当社より、お申込み頂いた連絡先に、ご請求書をお送りいたします。
  3. 開催10営業日前までに、受講票をお送りいたします。

※尚、開催間近のお申込みも受け付けておりますので、お気軽にお問合せ下さい。


受講料のお支払について

お支払方法

【個人としてお申込み&お支払】

講座開催の3営業日前迄に、受講費用を当社指定の口座へお振込み下さい。
領収書がご入り用の場合は、別途お申し付け下さい。

【法人としてお申込み&お支払】

当社よりご請求書(PDF版)を発行致しますので、受講月の翌月末迄に当社指定の口座へお振込み下さい。
ご請求書原本がご入り用の場合は、別途ご郵送いたしますのでお問合せ下さい。

【キャンセル時について】

キャンセルを行う場合には、当社キャンセルポリシーをご確認下さい。

その他

ご不明な点がございましたら、お問い合わせよりお気軽にご質問・ご連絡下さい。