コンセプト

株式会社ENNAでは、2013年より、IT関連およびセキュリティ関連団体の事務局支援を提供しております。


団体運営支援 概要

当社の団体運営支援は、ご支援する団体の会員管理、活動管理を中心に提供しております。
外部組織との連携や、大規模イベントの開催などについては、団体幹部の皆様の対外活動をご支援する形式となります。

  1. 団体運営相談
    • 団体運営相談は、団体の事務局業務にお困りの事務局長をサポートするものです。
    • 主に、事務局立ち上げ、事務局運営業務の効率化、複数団体による合併、解散手続きなどを支援いたします。
  2. 団体運営実務支援
    • 団体運営実務支援は、団体に事務局長及び事務局を設置頂き、その事務局業務の一部を移管して頂くものです。
    • 主に、会員管理、システム管理、会計管理、問合せ対応等を行います。

1. 団体運営相談 詳細

契約形態 業務委託契約
提供内容
  • 団体組織運営に関する相談業務
提供方法
  • 月1回のお打ち合わせ(オンライン会議/訪問)
  • メール・電話での問合せ対応(随時)
費用 月額 25万円(税別)
支援内容
  • 事務局運営に関する相談
  • 団体運営に関する相談
お問合せ お問合せフォーム

2. 団体運営実務支援 詳細

契約形態 業務委託契約
提供内容
  • 団体組織運営に関する実務支援
  • 会議体運営に関する実務支援
提供方法 オンラインによる実務支援
費用 月額 100万円(税別)~
※会員数、業務量等により変動します。
支援内容
  • 事務局体制整備
  • 事務局内の役割分担
  • 組織運営支援実務
    • 入会手続き対応
    • 会員管理
    • 渉外対応管理
    • 庶務業務
    • 会計業務
  • 会議体運営支援実務
    • 総会開催
    • 理事会・幹部会(幹事会)開催
    • WG活動開催
  • オプション
    • 外部組織連携
    • 外部イベント開催
お問合せ お問合せフォーム

団体運営支援サービス 業務サンプル

 団体運営支援サンプル01  団体運営支援サンプル02

アドバイザリー

概要

セキュリティ対策に関する情報収集や対策の有効性・実効性を検証する目的を支援するためのアドバイザリ (顧問契約) を提供しています。


サイバーリスク・アドバイザリー

日米の基準・標準、ガイドライン等に基づき、サイバーセキュリティ対策における全体像を整理して頂くことを目的として、サイバーセキュリティ対策に関するセカンドオピニオンを提供するアドバイザリーサービスを提供しています。

講演・セミナー登壇

リスクマネジメント、サイバーセキュリティ及び個人情報保護等に関する講演・セミナー登壇をお受けしております。顧問やコンサルティングの提供ではなく、経営層、IT部門、セキュリティ部門並びに社員の方々への情報収集の機会や意識啓発等を目的とした講演等を1時間から提供しています。

セキュリティ統括機能 解説講座

「サイバーセキュリティは経営課題」というフレーズが広く知られるようになってきました。今後、デジタルトランスフォーメーションが浸透していく中で、徐々に「経営課題はサイバーセキュリティ」という認識が高まると思われます。